控えメール送信を有効化する
メールフォームで受け付けたメールは、運営者宛だけでなく、控えメールとしてメールの送信者宛に対しても送信することができます。
ここでは、控えメールの送信設定の方法について解説します。
控えメール送信設定画面を開く
メインメニューよりメールフォームインスタンスをクリックしてください。
インスタンスの設定画面が開きます。

「控えメール送信設定」をクリックすると、メール送信設定画面が開きます。

控えメール送信設定画面

  送信機能 | 
メール送信機能を有効にする場合は「有効」を選択してください。 | 
|---|---|
  送信先メールアドレス | 
控えメールの送信先(To)を、メールフォーム入力項目(インスタンスフィールド)から選択してください。 | 
| 送信元メールアドレス(From)を入力してください。 | |
| メールの件名を入力してください。 | |
| メール本文のテンプレートを選択してください。 | 
最後に「保存」をクリックして、設定内容を保存してください。

 送信機能
 送信先メールアドレス